東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 実践!社長の財務
  4. 経営は数字がすべてである【実践!社長の財務】第510号

実践!社長の財務

経営は数字がすべてである【実践!社長の財務】第510号

経営は数字がすべてである【実践!社長の財務】第510号

2013.08.12

おはようございます。
税理士の北岡修一です。

夏休み週間ですね。
今日から1週間休み、なんて方も多いかも知れません。

きっと電車もすいてて、快適でしょうね。
こういう時こそ、ゆっくりいい仕事ができますね。
休みでない人は、そう思って頑張りましょう!
 
 
ということで、本日も「実践!社長の財務」いってみましょう!

経営は数字がすべてである

「経営は数字がすべてである。」というと、誤解を招くかも知れません。

人は数字で動くものではないよ、と反論もあるでしょう。

もちろんそうです。経営にとって大事なのは、人であり、人材であり、人を抜きにして経営はあり得ません。

どう動くかは心が決めることであり、心は感情に左右されます。

だから、経営に数字は大事だけど、経営は数字だけではないというでしょう。

でも、考えてみてください。

経営には、必ず数字がついて回ってきます。

売上や利益はもちろん、様々な活動が数字を抜きにして語れません。

売上を上げるには、買ってくれるお客様がいないと、上がりません。

○○万円の売上を上げたければ、単価はいくらだから、何人のお客様が必要という数字が出てきます。

それだけの方にお客様になっていただくには、成約率は何%だから、何人の見込み客がいないといけないか、ということが計算できます。

さらにその数の見込み客を集めるためには、どこにいくらかけて、何万部のDMを出す、どこどこの媒体に、何万人を対象にした広告を、いくらで出す、というようなことを考え、実行しなければなりません。

これだけ考えても、数字ばかり出てきます。

さらに、ものを作って売るのであれば、まずは、いくらで売るのか?その金額で売って利益を出すためには、いくらで作らなければいけないか。

その金額で作るためには、材料がいくらで、どのような機械をいくらで購入して、それを動かすコストはいくらかかって、工賃はいくらで、包装や運搬にはいくらかかるのか、などなど
 
考え出したら数字のことばかりで、キリがありません。

ことほど左様に、経営には数字がついて回るのです。

このような数字のことを全く考えないで、やみくもに、
 
「とにかく、たくさん売ろう! いいものを作ろう!」
 
と言ってやったらどうなるでしょうか?

・・・なぜ、お客が来ないんだ・・・いくら売っても赤字じゃないか...となってしまうのは、目に見えていますね。

経営をするのは、人です。人がやる気をもって動いてこそ会社が回っていきますし、様々なドラマが生まれ、生きがいのある職場ができていきます。

でも、その裏側には、並行して数字が流れているのです。

すべての活動に数字がついているのです。

経営は、その数字をしっかりとらえて、また、その数字をしっかり意図してやっていくものでは、ないでしょうか?

だから、経営は数字がすべて、と思い、何をやるにも数字をしっかり意図して行ない、数字で検証していくことが大事なのです。

編集後記

現在、高校生の娘は2週間の音楽合宿中。夫婦2人で暮らすというのも何か違和感がありますね...(笑)。息子はもう就職して大阪行ってしまっているし、これで娘も独立してしまたら、どうなるのだろうと、ちょっと不安になりますね。まあその時はそれが普通になるのかも知れませんが…。

メルマガ【実践!社長の財務】登録はコチラ
https://www.mag2.com/m/0000119970.html

税務・財務・経営のご相談はお問合せフォームへ

税理士セカンドオピニオン

<< 実践!社長の財務 記事一覧