東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 実践!社長の財務
  4. 目標に対する強い想いを持ち続ける【実践!社長の財務】第208号

実践!社長の財務

目標に対する強い想いを持ち続ける【実践!社長の財務】第208号

目標に対する強い想いを持ち続ける【実践!社長の財務】第208号

2007.10.29

おはようございます。
税理士の北岡修一です。
 
来年度税制改正の行方は、迷走しているようですね。
消費税率の上げの問題や、法人税の実効税率の引き下げ、株式譲渡益課税の軽減の問題など、重要な問題はすべて先送りになっているようです。
確かに衆参ねじれの問題もあり、今までのように簡単にいかないのでしょうが、方向性は示していかないといけないと思いますね。

ということで、本日も「実践!社長の財務」いってみましょう!

目標に対する強い想いを持ち続ける

第205号で、数字の目標を掲げることが大事というお話をしました。

強い会社・儲かる会社にしていくためには、「経営者自らが会計の意識を高めていくことが、絶対に必要」です。

第205号は、そのために 数字の目標を掲げる ということでした。

そして、より重要なのは、その目標を「強く思い続ける」ことだと思います。

○○億円の売上を目指そう、とか、1人当たりの粗利益をこの位は取れるようになろう、とか、利益率○○%の会社を目指そう、など

いろいろな数値目標を、掲げられるかと思います。

これが実現するか否かは、極めて精神的にはなってしまいますが、社長が、経営者が、その目標を「どれだけ強く思い続けているか。」にかかってくると思っています。

もちろん、その目標を達成するために、日常の業務において様々な施策をすることになるでしょう。具体的な課題を掲げて、それをクリアしていかなければ、目標達成はできません。

でも、その元になるのは「想い」だと思います。特に、リーダー、経営者の強い想いがなければ、その目標達成を強力に推し進めることはできないのです。

その想いを強く持ち続けるために、月次決算はあるのだと思います。月次決算を毎月出すことにより、実績を確認すると共に、自らの目標やそれに対する想いを確認します。

そして自らを、会社全体を、鼓舞していかなければ、なかなか目指すべき姿には到達することができないでしょう。

だからこそ、月次決算はできるだけ早く出し、現状を正確に把握し、目標に向けての次の手を考えていかないといけないのです。

本当に目標に対する想いが強ければ、何が何でも早く経過の数字をみたくなりますよね。

月次決算が遅い会社は、目標が明確でない、それを達成しようとする想いが強くない、といってもいいのではないかと思います。

編集後記

土曜日はもの凄い天気でしたが、息子の学園祭に行ってきました。
台風の雨風の中ちょっと可哀想でしたね...そして昨日は、私の母校の大学のOBによるお祭り(ホームカミングデー)。こちらはうって変わって、すばらしい天気でした。久々に学生に戻った気分で、楽しんできました。

メルマガ【実践!社長の財務】登録はコチラ
https://www.mag2.com/m/0000119970.html

税務・財務・経営のご相談はお問合せフォームへ

税理士セカンドオピニオン

<< 実践!社長の財務 記事一覧