東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 実践!社長の財務
  4. 値決めは経営者の最大の仕事【実践!社長の財務】第378号

実践!社長の財務

値決めは経営者の最大の仕事【実践!社長の財務】第378号

値決めは経営者の最大の仕事【実践!社長の財務】第378号

2011.01.31

皆様、おはようございます。
税理士の北岡修一です。

早くも今日で1月が終わりですね。
今年最初の月、あっという間でした。
こんな調子で、毎月が過ぎていくので、本当に1年間はあっという間なのでしょうね。

でも、まだまだ1月、元旦の計もよく覚えているし(笑)、是非、それを達成すべく、来月も頑張っていきましょう!

ということで、本日も「実践!社長の財務」行ってみましょう!

値決めは経営者の最大の仕事

私の尊敬する京セラ創業者である稲盛和夫氏は、「値決めは経営」ということを、経営の原点12カ条の中で言っています。

「お客様が納得し、喜んで買ってくれる最大限の値段、それ以上低ければいくらでも注文が取れるが、それ以上高ければ注文が逃げてしまうという、そのギリギリの1点で注文を取る。」

これを追求していかなければいけない、と言います。
そして、これは正に経営者の仕事であると。

この教えは、考えれば考えるほど、深いなと思います。

これは、値段のことを言っているだけではないわけですね。

いくらで売るかは、法律で規制された業種でなければ、その会社の、その経営者の自由です。

いくらで売ってもいいわけです。

しかし、その値段で売れるかどうかは、いろいろな条件があって決まってきます。

その商品やサービスの品質であったり、機能であったり、売る場所であったり、売り方であったり、付加サービスであったり、商品のライフサイクルであったり、そして、他社との競合状況であったり...

様々な要素で、値段は決まってくるのです。

これを、どのような要素を重視して、あるいは選択をして値段を決めるかが、経営者の判断なのです。

言ってみれば、ビジネスモデル全体を決める、ということです。

値決めというのは、ビジネスモデルを作り上げることなのです。だからこそ、これは経営者の仕事である、ということですね。本当にそう思います。

弊社のお客様で、教育関係の会社がありますが、本当に子供のことを考えたすばらしい、教育プログラムを提供しています。

そういう教育であったらうちの子供も受けさせたいな、と心から思える内容です。残念ながらもう大きくなり過ぎてしまいましたが(笑)。

そういうすばらしい会社なのですが、利益があまり出ていません。というか、現在は赤字に苦しんでいます。

この会社こそ、正に値決めは経営、ということだなあ、と思います。

要は、安過ぎるんですね。

立派な教育者にありがちですが、いい教育をできるだけたくさんの方に受けてもらいたい、ということで、料金が非常に安いのです。

ですから、受ける方は喜んでたくさんの方が受けてくれます。

しかし...会社としては、赤字になってしまう。

一私企業がやっている事業ですので、赤字になってしまったらやっていけないんですね。

経営者の気持ちはすごくわかるし、立派ですが、やはり経営者であれば、値決め=ビジネスモデルを、もっともっと知恵を絞って考えないといけないですね。

値決めは、どこの会社でも苦労する、迷うところではありますが、会社のため、お客様のためにも、

単に値段だけではなく、ビジネスモデルとしてどう成り立つのか、こういうやり方であれば、この値段でもお客様はきっと喜んでくれるのではないか、ということを、トコトン考えないといけないですね。

これを作り上げることこそ、本当の経営者の仕事なんだなと、つくづく思います。

御社のビジネスモデル、値決めは、本当に今のままで、お客様が納得し、喜んで買ってくれる最大限の値段に、なっていますか?

編集後記

週末は、仕事も含めいろいろな話があり父親のところに行ってきました。
うちの父親も事務所は違いますが、実は税理士をやっているんですね。もう80歳もとっくに過ぎていますが、現役バリバリです。夜お酒も飲んで私が帰える時、もういいのに、と言うの、駅に行く途中まで送ってきてくれて、別れてもずっと見送ってくれているんですね。何だか少し感傷的になってしまいましたね。まだまだ元気で頑張って欲しいです!

メルマガ【実践!社長の財務】登録はコチラ
https://www.mag2.com/m/0000119970.html

税務・財務・経営のご相談はお問合せフォームへ

税理士セカンドオピニオン

<< 実践!社長の財務 記事一覧