東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 実践!社長の財務
  4. 継続するとものスゴイ差になる【実践!社長の財務】第605号

実践!社長の財務

継続するとものスゴイ差になる【実践!社長の財務】第605号

継続するとものスゴイ差になる【実践!社長の財務】第605号

2015.06.08

皆様、おはようございます。
税理士の北岡修一です。

今日は時間がないので、早速本文に行きたいと思います。

ということで、本日も「実践!社長の財務」よろしくお願いいたします。

継続するとものスゴイ差になる

先週は、厳しい目で会計を行っていくと、どんどん会社がよくなっていく、という話をしました。

もちろん、会計だけで会社はよくなるわけはありません。

当然、売上を上げていかなければ、利益は絶対に残りません。

そんなことは誰でもわかることです。

ですので、会計を良くしたって、会社が良くなるわけないじゃないかというのは、そのとおりです。

そんなわかり切ったことで反論する人がいますが、そういうひねくれた見方をする人は、余程数字にアレルギーがあるのか現状がうまくいっていなくて、ストレスが貯まっているのではないでしょうか?

当然、売上を上げる活動は一生懸命やらなければいけません。

知恵を使って、創意工夫して、他の会社にできないことをやって売上を上げていくのです。

このやり方は千差万別、業種や、考え方や経営者の経歴など、様々な要素で変わってくるでしょう。

それについては私は論じられません。各人が頑張って欲しいと思います。

そのような売上を上げる努力をした上で、会計を厳しい目で見てやっていけば、それをやらない会社に比べると、数年後には雲泥の差になって現れてくるのです。

ものスゴイ差です。1年間会計をしっかりやって、経費は最小でできるようにして、やるべき節税はやった上で、出た利益に関しては、しっかり税金を払っていく、これを継続する会社と、

いい加減にやっている会社では、数年あるいは10年も経つと内部留保に、数倍、数十倍の差がついてきますね。

これは様々な会社を見ていて、同じ業種で両方繁盛しているのに、何でこんなに差がつくの? と後から見れば理解できないほど、差が付きます。

それだけ、しっかりとしたことを継続することの力はすごいのです。

もちろん、内部留保に伴って、持っている現預金の額も桁が違うのです。

今、内部留保がどのくらいあるのか、是非、見て欲しいと思います。
内部留保がわからない方は、貸借対照表の利益剰余金の合計、これが内部留保です。

決算書を見ればすぐわかります。この内部留保は、設立以来の税引後、配当金支払い後の利益の累積です。

これだけの利益を稼ぎ出したのです。それが多いか少ないかは、やってきた皆様の判断です。決算書を見れば現在第何期かは、書いてあります。

これだけの年数をやってきて、内部留保は満足できるものでしょうか?

是非考えてみてほしいですね。こんなに長い間やってきたのに、少ないと思う方は、是非、今日から会計をしっかりとやっていただければと思います。

編集後記

現在ベルギーにいます。とは言っても、これを書いているのは行く前。さすがに向うではどうなるかわかりませんので、事前に書いて今回は予約配信です。
いいお土産話を持って帰ってこれればと思います。

メルマガ【実践!社長の財務】登録はコチラ
https://www.mag2.com/m/0000119970.html

税務・財務・経営のご相談はお問合せフォームへ

税理士セカンドオピニオン

<< 実践!社長の財務 記事一覧