メールマガジン
減価償却制度の見直し【実践!社長の財務】第186号
2007.05.28
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 先週は、会計をベースにした「高収益企業化」セミナーをやりました。 本メルマガから来てくれた方も、何人かいらっしゃいました。本当に、ありがとうございます。 このメルマガのテ・・・
間違った自己資本を見ていないか?【実践!社長の財務】第185号
2007.05.21
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 今日は、所沢の方で、減価償却セミナーをやります。 それにしても、減価償却は新旧の制度が入り乱れ、ずい分複雑になってきました。これも過渡期だからしょうがないのでしょうが。 ・・・
元手を何倍にしたか...【実践!社長の財務】第184号
2007.05.14
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 最近、とみに人材の話が増えています。なかなか人が採れないと...経理の幹部がなかなかいないという話だったり、先週、建設業の方などは、日本では全然採れないので、中国に行って・・・
自己資本比率は、どの位を目指すか【実践!社長の財務】第183号
2007.05.07
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 今日から連休明けですね。休みボケにならないよう、朝からエンジン全開で行きたいと思います! ということで、本日も「実践!社長の財務」いってみましょう! 自己資本比率は、どの・・・
自己資本比率は、経営のすべての要素が入っている【実践!社長の財務】第182号
2007.04.30
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 4月も今日で最後。何か忘れていることはなかったかな...? 月末3連休だとそんなことを思ってしまいますね。 でも、申告期限などは5/1までですからね、休み明け確認しましょ・・・
経営分析比率はシンプルな方がいい【実践!社長の財務】第181号
2007.04.23
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 4月から雇用保険の保険料率が引き下げる改正が、4月19日に成立しました。 これは、何と当初よりも3週間ずれ込んでいます。 当社では、Excelで行なう簡単給与計算「給与革・・・
自己資本比率は、どの位を目指すか【実践!社長の財務】第180号
2007.04.16
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 新たな減価償却制度の詳細が、4月はじめに発表されましたね。 今度の、4/25減価償却セミナーで、詳しくお話しますが、残念ながら、セミナーの方は満席になってしまいました。 ・・・
引当金を厳しく見る【実践!社長の財務】第179号
2007.04.09
おはようございます、ではなく、今晩は! 税理士の北岡修一です。 土日月で、旅行へ行っていたため、こんなに遅くなってしまいました。 でも、せっかく続けているので、何としてでも月曜日に出したいと思い、先ほど帰ってきて、今・・・
減価償却を意識して経営をする【実践!社長の財務】第178号
2007.04.02
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 今日から4月です。 様々な法令の変更なども施行される時期ですね。 平成19年度税制改正法案も、3月23日に国会にて可決成立し、4月1日より施行されています。 その他にも、健康・・・
借入金の限度はどの位なのか?【実践!社長の財務】第177号
2007.03.26
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 いよいよ3月末ですね。いろいろな会社であったり、団体であったり、3月末に締め、というところは多いものです。 締めや決算の会社でなくても、何か3月末は区切りがいいものです。 何・・・