東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン

メールマガジン

社長からの借入金【実践!社長の財務】第990号

社長からの借入金【実践!社長の財務】第990号

2022.10.17

おはようございます。 税理士の北岡修一です。 会社とオーナー個人の関係は、できるだけきれいにしておきたいところですが、オーナー社長からの借入金が多い会社は、結構あるかと思います。 大きな金額になってくると、なかなかこれを・・・

続きを読む

相続により取得した不動産の譲渡所得計算【不動産・税金相談室】

相続により取得した不動産の譲渡所得計算【不動産・税金相談室】

2022.10.14

Q 私は、父から10年以上前に相続で譲り受けた自宅を、このたび買換えることにしました。  自宅の購入時の資料は一切なく、売却価格は6,000万円で、新しく購入する自宅は6,000万円となる見込みです。 引っ越し費用も安く・・・

続きを読む

相続人等に対する株式の売渡し請求【実践!事業承継・自社株対策】第121号

相続人等に対する株式の売渡し請求【実践!事業承継・自社株対策】第121号

2022.10.13

Q 当社は創業70年を超える会社であるため、株式が親族に広く分散しています。これ以上、相続等で株式が分散しないよう、相続があった際には株式を買い取っていきたいと考えています。 相続人に対して、株式の売渡し請求ができるそう・・・

続きを読む

老人ホームに入居した場合の小規模宅地特例【実践!相続税対策】第563号

老人ホームに入居した場合の小規模宅地特例【実践!相続税対策】第563号

2022.10.12

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 親が老人ホームに入居した場合でも、親が住んでいた家の敷地は、一定の要件を満たせば、相続税の計算において、小規模宅地特例の適用を受けることができます。(330m2まで80・・・

続きを読む

低過ぎる目標を達成~最大の危機【実践!社長の財務】第989号

低過ぎる目標を達成~最大の危機【実践!社長の財務】第989号

2022.10.10

おはようございます。 税理士の北岡修一です。 ある本で、カー用品のイエローハット創業者である鍵山秀三郎さんが、ミケランジェロの次の言葉を紹介していました。 「最大の危機は、目標が高過ぎて達成できないことではない。目標が低・・・

続きを読む

相続により取得した不動産の譲渡所得計算【不動産・税金相談室】

相続により取得した不動産の譲渡所得計算【不動産・税金相談室】

2022.10.07

Q 父の相続により、不動産をいくつか相続しました。 いずれも空室マンションで、売れるときに売りたいと思い少しづつですが、売却手続きを進めています。 一度にまとめて売却した場合、あるいは1年に1室ずつ売却した場合など、売却・・・

続きを読む

会社規模の判定における従業員の数【実践!事業承継・自社株対策】第120号

会社規模の判定における従業員の数【実践!事業承継・自社株対策】第120号

2022.10.06

Q 私は昨年、父が起業した広告業の会社の代表取締役を引き継ぎました。 仕事も順調で、特に今期末にかけ、大手企業との契約がきまり、目標の年間売上10億円を達成できそうです。 その結果、総資産価額は、5億円となる見込みです。・・・

続きを読む

遺産分割がされないまま相続人が亡くなった場合【実践!相続税対策】第562号

遺産分割がされないまま相続人が亡くなった場合【実践!相続税対策】第562号

2022.10.05

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 たまにあるのですが、遺産分割や登記が行われず何代も経ってしまっているケースがあります。 遺産分割が行われずに、その相続人が死亡してしまうとその相続人の相続人が遺産分割に・・・

続きを読む

オフィス移転の注意【実践!社長の財務】第988号

オフィス移転の注意【実践!社長の財務】第988号

2022.10.03

おはようございます。 税理士の北岡修一です。 コロナ禍により、ずい分働き方が変わってきました。 今までできなかった、リモートワークなどもコロナを機に一気に進みました。 ただ、最近はコロナ禍も落ち着いてきましたので、またオ・・・

続きを読む

借地を分筆して相続する場合【不動産・税金相談室】

借地を分筆して相続する場合【不動産・税金相談室】

2022.09.30

Q 父親と私たち長男家族が借地に家を建てて住んでいましたが、今年父親が亡くなりました。相続人は私と弟の2人です。 この借地はかなり広いので、地主さんとお話をし、土地を分筆してもらい、弟とそれぞれ分筆された借地を相続するこ・・・

続きを読む