メールマガジン
類似業種比準方式における比準割合【実践!事業承継・自社株対策】第60号
2021.07.29
Q:類似業種比準価額を計算するための「比準割合」は、どのように求めるのですか? A:前号で、類似業種比準方式は、次の算式で株価を計算すると、書きました。 類似業種の株価×比準割合×しんしゃく率 = 類似業種比準価額 今・・・
海外赴任している場合の小規模宅地特例【実践!相続税対策】第501号
2021.07.28
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 親が亡くなったときに、海外赴任していた場合、居住用の土地や、貸付事業用の土地について、小規模宅地特例は、使えるのでしょうか? 居住用は330m2まで80%評価減、貸付事業用は・・・
経費削減よりも経費最小【実践!社長の財務】第925号
2021.07.26
経費削減という言葉は、よく使われる言葉です。 不況になったり、業績見通しが厳しい時は、「とにかく経費を削減しろ」という号令が飛んだりします。 経費削減というと、聖域を設けず、減らせるものはすべて減らす、というイメージがあ・・・
空き家の 3,000万円特別控除、取壊しについて【不動産・税金相談室】
2021.07.23
Q 昨年、相続で父が住んでいた土地建物を取得しましたが、本年売却して、空き家の 3,000万円控除を受ける予定です。 その際、建物を取り壊すことが要件となっていますが、塀などが一部残ってしまっています。 これらも全部取り・・・
類似業種比準方式による評価方法【実践!事業承継・自社株対策】第59号
2021.07.22
Q:会社規模による評価方法の違いの概要はわかりました。 では、原則評価の1つである、類似業種比準方式は、どのように評価するのですか? A:類似業種比準方式は、評価する会社と類似する業種の上場会社と、いくつかの要素を比較し・・・
私道の小規模宅地等の特例【実践!相続税対策】第500号
2021.07.21
おはようございます。 税理士の宮田雅世です。 自宅を所有している人のうち、居住する土地に付随して私道を持っている人もいるかと思います。 今回は、私道を通らないと自宅に入れないような場合の私道の評価についてみていきます。 ・・・
様々な株価【実践!社長の財務】第924号
2021.07.19
3号前に、株価を計算してみよう、ということを書きましたが、早速、それに関するご相談を受けました。 やはり事業承継に関するご相談で、様々な株主に分散してしまっている株式を、どのように集約していこうか、ということです。 株式・・・
鑑定評価の利用について【不動産・税金相談室】
2021.07.16
Q 最近、父が亡くなり、不動産を承継しました。 財産評価通達に従い、路線価により評価したところ約2億円となり、想像していたよりも評価額が高くなりました。 不動産に詳しい友人によると、この土地には古い家が建っており、取壊し・・・
会社規模とLの割合【実践!事業承継・自社株対策】第58号
2021.07.15
Q オーナー経営者が所有する非上場株式の評価は、原則的評価によることがわかりましたが、 会社の規模によって、類似業種比準方式と純資産方式を利用する割合が違うと聞きました。 どのような割合を使うのでしょうか? A まず、前・・・
リースバックの税金【実践!相続税対策】第499号
2021.07.14
おはようございます。 税理士の北岡修一です。 最近、自宅をリースバックするサービスについて、何回か耳にすることがありました。 リースバックとは、自宅を売却して現金化した上で、そのまま賃貸により、住み続けられるサービスのこ・・・