東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン

メールマガジン

配偶者の連れ子に相続させる場合【実践!相続税対策】第468号

配偶者の連れ子に相続させる場合【実践!相続税対策】第468号

2020.12.09

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 結婚した相手が再婚の場合、前妻(夫)との間に子がいる(連れ子)ケースで、その連れ子にどのように相続させるか、ということで問題になることがあります。 連れ子は実の子ではな・・・

続きを読む

目標達成の三種の神器【実践!社長の財務】第892号

目標達成の三種の神器【実践!社長の財務】第892号

2020.12.07

目標を達成し、会社を成長発展させていくためには、その最前線において、次のものが必要でないかと、考えています。 新規開拓リスト、価格表、計画実績対比表の3つです。 これは、言ってみれば、目標達成の三種の神器ではないかと思う・・・

続きを読む

譲渡した不動産の取得の時期とは?【不動産・税金相談室】

譲渡した不動産の取得の時期とは?【不動産・税金相談室】

2020.12.04

Q 私は、4年前に父から相続した土地を今年売却しました。 今回売却した土地は、父が40年前に購入したものです。売却した土地の取得時期は、いつになるか教えてください。 A ご質問の例ですと、売却した資産の取得の時期は40年・・・

続きを読む

資金移動をする際の注意点【実践!相続税対策】第467号

資金移動をする際の注意点【実践!相続税対策】第467号

2020.12.02

おはようございます。 税理士の青木智美です。 今回は、相続税対策として、生前の間に資金移動をする場合の注意点を考えてみましょう。 たとえば、父から息子の口座に1,000万円入金した場合どうなるでしょうか。 税法上考え得る・・・

続きを読む

相続税法における営業権の評価【実践!社長の財務】第891号

相続税法における営業権の評価【実践!社長の財務】第891号

2020.11.30

先日、ある会社の株価評価をした際、営業権の評価を行いました。 営業権は通常、会社がM&Aをした時など、買収価格が売却企業の純資産額を上回った場合に、その差額部分が営業権となります。 のれんとも言います。 このようなM&A・・・

続きを読む

相続不動産の確認-名寄帳【不動産・税金相談室】

相続不動産の確認-名寄帳【不動産・税金相談室】

2020.11.27

Q 父が亡くなったため、相続税申告の準備をしておりますが、父が所有する不動産は、市区町村から送られてくる「固定資産税通知書(課税明細書)」を確認すれば良いのでしょうか。 A 毎年、市区町村から送られてくる固定資産税の課税・・・

続きを読む

空き家の3,000万円控除を再確認【実践!相続税対策】第466号

空き家の3,000万円控除を再確認【実践!相続税対策】第466号

2020.11.25

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 相続した空き家の譲渡については、何度かこのメルマガで書いています。 最近でも、質問が非常に多いので、久しぶりに確認しておきたいと思います。 特に、空き家譲渡の3,000・・・

続きを読む

会計を良くすると会社が良くなる【実践!社長の財務】第890号

会計を良くすると会社が良くなる【実践!社長の財務】第890号

2020.11.23

元々このメルマガを書き始めた1つの理由は、中小企業の経営者は、あまり会計を重視していない、というところにあります。 会計の数字など、終わってしまった結果に過ぎず、そんなもの今さら見てもしょうがないよ、という感覚の人が多い・・・

続きを読む

底地を購入すると相続税が上がる?【不動産・税金相談室】

底地を購入すると相続税が上がる?【不動産・税金相談室】

2020.11.20

Q 父の代からの借地に、アパートを建てて賃貸している物件があります。 このたび、地主から底地を買い取ってくれないか、との話がきています。 アパートは常に満室で収益性も高く、あえて底地を買い取らなくてもいいかと思っています・・・

続きを読む

成年後見人に対する報酬の債務控除【実践!相続税対策】第465号

成年後見人に対する報酬の債務控除【実践!相続税対策】第465号

2020.11.18

おはようございます。 税理士の宮田雅世です。 亡くなった方が認知症などにより、成年後見人がついていることは、これからの相続では、よくあることではないかと思います。 今回は、被相続人の後見人報酬は、債務控除として認められる・・・

続きを読む