メールマガジン
生活費等の贈与について【実践!相続税対策】第449号
2020.07.29
皆様 おはようございます。税理士の稲吉茂です。 今回のメルマガでは、親から子や孫への生活費等の贈与について、考えていきたいと思います。 よく言われ、よく知られているのは「贈与額の限度は110万円まで」ということではないで・・・
B/Sの中身を把握しておく【実践!社長の財務】第873号
2020.07.27
B/S(貸借対照表)の中身を把握していない社長というのは、結構多いですね。 そもそもB/S自体がよくわからないので、あまり見ないという方も多いです。 B/Sは、左側に資産、右側の上の方に負債があり、資産と負債の差額として・・・
空き家特例(物件の一部を所有している場合)【不動産・税金相談室】
2020.07.24
Q 相続により取得した、母が一人暮らししていた家とその土地を売却することになりました。 空き家の3,000万円控除の対象となりそうなので適用したいと考えています。 ただ、長男である私はこの家と土地の2分の1を以前から所有・・・
相続前にリフォームをした場合の評価【実践!相続税対策】第448号
2020.07.22
皆様、おはようございます。税理士の北岡修一です。 相続税の計算において、建物の評価は、固定資産税評価額で行われます。 固定資産税評価額は、新築時においても、建築にかかった費用の50%くらいで評価されることも多く、かなり低・・・
折りに触れ社長の考えを話す【実践!社長の財務】第872号
2020.07.20
先週は、自社流の経営計画を導入する、ということについてお話しをしました。 その中で、社長の方針を明確に出すことが大事、だということを強調しました。 これは、経営計画を作るから話す、ということではなく、普段から折りに触れて・・・
葬儀場の裏にある土地の評価【不動産・税金相談室】
2020.07.17
Q 昨年、父が亡くなり、現在相続税の申告書を作成しているところです。 父が所有していた土地(居住用兼賃貸用)は、葬儀場の真裏にあり、以前はこの土地に火葬場があったようです。 現在は葬儀場の中に火葬場がありますが、日常生活・・・
配偶者居住権の放棄と税金【実践!相続税対策】第447号
2020.07.15
おはようございます。税理士の青木智美です。 民法の大改正から約1年、ついに配偶者居住権制度の施行が4月から開始されました。 今回は、配偶者居住権の放棄とそれに関する税金について確認していきたいと思います。 施行がされて間・・・
自社流の経営計画を導入する【実践!社長の財務】第871号
2020.07.13
おはようございます。 家賃支援給付金の件、先週もお伝えしましたが、明日から申請受付が開始されます。 編集後記にも記載していますので、ご参照ください。 持続化給付金とちょっと違って、少し手続きがややこしいですね。 さて、こ・・・
東日本台風被害による申告期限等について【不動産・税金相談室】
2020.07.10
Q 私は、昨年の東日本台風における被害地域に在住していますが、税務申告の延長措置があると聞いたため、現在まで申告手続きをしていません。 この延長措置は、いつまで有効なのでしょうか。 A 国税庁は、昨年の東日本台風に伴い申・・・
その「かんぽ」は誰のもの?【実践!相続税対策】第446号
2020.07.09
皆様 おはようございます。税理士の稲吉 茂です。 お父様の相続税の申告をするに当たって、あるお客様とのやり取りであった話です。 大まかな内容は、次のとおりです。 1.財産の中に、かんぽ生命の保険がある 2.その保険につい・・・