メールマガジン
事損益分岐点を意識しておく【実践!社長の財務】第849号
2020.02.10
損益分岐点ということを、先週最後に書きましたが、これは、そんなに難しいことではないですね。 要は、固定費がまかなえる売上高は、いくらかというとです。 固定費とは、売上があってもなくても、毎月必ずかかる経費です。 家賃や人・・・
土地と建物を一括で取得した場合の取得価額の按分【不動産・税金相談室】
2020.02.07
Q 不動産投資を考えマンションを購入しました。土地と建物の額を按分したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 また、減価償却費を考えると、できる限り建物価額を大きくしたいと思っています。 A まずは、不動産売買契約書を確・・・
贈与税申告書の閲覧サービス【実践!相続税対策】第424号
2020.02.05
おはようございます。税理士の宮田雅世です。 第420号では、相続税の課税価格の計算方法を、みていきました。 相続税を計算するのに、最初に確認すべき財産に、どのようなものを含めるか、についてです。 これには、被相続人の遺産・・・
事業として成り立つかどうか?【実践!社長の財務】第848号
2020.02.03
会社を立ち上げたけど、なかなか軌道に乗らない、利益が出ない。 会社を引き継いだけど、毎月持ち出しで、どんどんお金が減っていく。 そのような相談に乗ることが、よくあります。 本人や社員は頑張っているし、社長もとても気のいい・・・
共有で相続した空き家の譲渡 【不動産・税金相談室】
2020.01.31
Q 父の相続により、亡くなる直前まで住んでいた家屋が空き家になりそうです。 今後は誰も住まなくなりそうなので、売却を検討しています。 相続人は兄弟2人ですが、空き家譲渡の特例を適用するにあたり、相続で注意する点などありま・・・
アパートローンの団信【実践!相続税対策】第423号
2020.01.29
皆様、おはようございます。税理士の北岡修一です。 住宅ローンを借りる際には、団信に加入するのが一般的です。 団信とは、団体信用生命保険のことですが、住宅ローンを完済する前に、借りた方が亡くなってしまった場合には、団信が残・・・
バランスシートには社長の性格が出る【実践!社長の財務】第847号
2020.01.27
先週、バランスシートを強くする、という話をしました。 そこでも書いたように、バランスシートは会社設立以来の経営の結果の積み重ねで、できています。 一朝一夕にできたのではなく、長年かけてでき上がってきたものなのです。 だか・・・
家屋の所有者とリフォーム費用を負担する者が違う場合【不動産・税金相談室】
2020.01.24
Q 母は父が亡くなってから1人住まいなのですが、この度、長男である私が家族と共に同居することになりました。 2世帯で住むために家をリフォームする必要があり、その費用は私が出すことになりました。 家屋の名義は母ですが、私が・・・
平成30年分の相続税税務調査の状況【実践!相続税対策】第422号
2020.01.22
おはようございます。税理士の青木智美です。 昨年12月19日に国税庁より、平成30年分の相続税の申告事績の概要が公表されました。 申告が無事に終わっても、その後、税務調査があるのではないか、また、実際に税務調査があった場・・・
バランスシートを強くする経営をする【実践!社長の財務】第846号
2020.01.20
損益計算書(P/L)はよく見るが、貸借対照表(B/S)バランスシートは、あまり見ないという経営者は多いように思います。 P/Lは、売上から経費を引いていって、利益を出す、という形式でわかりやすいが、B/Sは見てもよくわか・・・