実践!事業承継・自社株対策
事業を頑張れば頑張るほど、利益が出て会社は良くなっていきますが、反面、自社株評価は当然、高くなっていきます。自社株に関しては、事業承継をはじめ、分散した株式の買取り、従業員持株会の運営、退職する役員や社員の株式の買取り、増資や組織再編、相続税対策など、様々な問題があります。まずは自社株に関する知識、その上でこれらの問題にどのように対処していったらよいのか、様々な自社株対策に関与してきた税理士が毎週語っていきます。
お申込みは、下のボックスにメールアドレスを入力し、「登録」ボタンをクリックしてください。
- 2025.03.21
- 休業中の会社は、配当還元方式で評価できない?【実践!事業承継・自社株対策】第241号
- 2025.03.14
- 贈与による事業承継税制を適用するための手続き【実践!事業承継・自社株対策】第240号
- 2025.03.08
- 不明の現金、貸付金がある場合【実践!事業承継・自社株対策】第239号
- 2025.02.28
- 除外合意、固定合意が使えるか?【実践!事業承継・自社株対策】第238号
- 2025.02.20
- 事業承継税制における中小企業者【実践!事業承継・自社株対策】第237号
- 2025.02.13
- 除外合意と固定合意【実践!事業承継・自社株対策】第236号
- 2025.02.07
- 株式の生前贈与と遺留分【実践!事業承継・自社株対策】第235号
- 2025.01.30
- 生命保険金から退職金を支払う場合の純資産評価【実践!事業承継・自社株対策】第234号
- 2025.01.23
- 事業承継税制の従業員数要件【実践!事業承継・自社株対策】第233号
- 2025.01.16
- 従業員数の計算方法【実践!事業承継・自社株対策】第232号
- 2025.01.09
- 社員への株式の売却【実践!事業承継・自社株対策】第231号
- 2024.12.26
- 相続税評価額と鑑定評価に差がある場合の株式評価【実践!事業承継・自社株対策】第230号
- 2024.12.19
- 株式の純資産評価における前払費用や貸付金【実践!事業承継・自社株対策】第229号
- 2024.12.12
- 株式評価における死亡退職金の控除【実践!事業承継・自社株対策】第228号
- 2024.12.05
- 会社が解散した場合の役員退職金【実践!事業承継・自社株対策】第227号
- 2024.11.28
- 比準要素数1の会社外しは適法か?【実践!事業承継・自社株対策】第226号
- 2024.11.21
- 土地保有特定会社から外れるには?【実践!事業承継・自社株対策】第225号
- 2024.11.14
- 非上場株式の評価-会計検査院の指摘【実践!事業承継・自社株対策】第224号
- 2024.11.07
- 会社の事業所不動産を個人で買い取る場合【実践!事業承継・自社株対策】第223号
- 2024.10.31
- 業種の選択によって類似業種比準価額に変化はあるか【実践!事業承継・自社株対策】第222号
- 2024.10.24
- 属人的株式か種類株式か【実践!事業承継・自社株対策】第221号
- 2024.10.17
- 事業承継税制5年経過後の取消事由【実践!事業承継・自社株対策】第220号
- 2024.10.10
- 少数株主である法人から株式を買い取る場合【実践!事業承継・自社株対策】第219号
- 2024.10.03
- 業種の選び方【実践!事業承継・自社株対策】第218号
- 2024.09.27
- 親族から自己株式を買い取る場合の価格【実践!事業承継・自社株対策】第217号
- 2024.09.19
- 後継者以外が相続する株式の買い取り【実践!事業承継・自社株対策】第216号
- 2024.09.14
- 無議決権株式の活用による株式の買い取り【実践!事業承継・自社株対策】第215号
- 2024.09.05
- 配当還元方式によることができる場合【実践!事業承継・自社株対策】第214号
- 2024.08.29
- 子会社の株式の評価【実践!事業承継・自社株対策】第213号
- 2024.08.23
- 従業員持株会と役員持株会【実践!事業承継・自社株対策】第212号
- 2024.08.08
- いつ時点の類似業種比準価額の株価を利用するか【実践!事業承継・自社株対策】第211号
- 2024.08.01
- 3年以内に不動産を取得した場合の純資産評価【実践!事業承継・自社株対策】第210号
- 2024.07.25
- 社員を業務委託にした場合の株式評価方法【実践!事業承継・自社株対策】第209号
- 2024.07.19
- 株式評価における営業権の評価【実践!事業承継・自社株対策】第208号
- 2024.07.11
- 資産管理会社の設立【実践!事業承継・自社株対策】第207号
- 2024.07.05
- 法人への不動産の遺贈【実践!事業承継・自社株対策】第206号
- 2024.06.27
- 経営に関与しない親族である少数株主【実践!事業承継・自社株対策】第205号
- 2024.06.20
- 会社に対する貸付金をどうするか?【実践!事業承継・自社株対策】第204号
- 2024.06.13
- 『比準要素数が1の会社の判定が類似業種比準価額へ与える影響』(第199号の続き)【実践!事業承継・自社株対策】第203号
- 2024.06.06
- 法人株主からの自己株式の買取り【実践!事業承継・自社株対策】第202号