実践!事業承継・自社株対策
事業を頑張れば頑張るほど、利益が出て会社は良くなっていきますが、反面、自社株評価は当然、高くなっていきます。自社株に関しては、事業承継をはじめ、分散した株式の買取り、従業員持株会の運営、退職する役員や社員の株式の買取り、増資や組織再編、相続税対策など、様々な問題があります。まずは自社株に関する知識、その上でこれらの問題にどのように対処していったらよいのか、様々な自社株対策に関与してきた税理士が毎週語っていきます。
お申込みは、下のボックスにメールアドレスを入力し、「登録」ボタンをクリックしてください。
- 2021.03.25
- 事業承継税制と年齢制限【実践!事業承継・自社株対策】第42号
- 2021.03.18
- 株式保有特定会社からの脱却【実践!事業承継・自社株対策】第41号
- 2021.03.11
- 事業承継税制と相続時精算課税【実践!事業承継・自社株対策】第40号
- 2021.03.04
- 兄弟2人を後継者にしたい【実践!事業承継・自社株対策】第39号
- 2021.02.25
- 後継者以外にも株式を譲りたい【実践!事業承継・自社株対策】第38号
- 2021.02.18
- 先代経営者以外からも承継できるか【実践!事業承継・自社株対策】第37号
- 2021.02.11
- 事業承継税制、代表権の問題【実践!事業承継・自社株対策】第36号
- 2021.02.04
- 自社株式の評価(簿価と相続税評価額)【実践!事業承継・自社株対策】第35号
- 2021.01.28
- 同族少数株主の株式評価【実践!事業承継・自社株対策】第34号
- 2021.01.21
- 類似業種の数値、11月・12月分は2つある?【実践!事業承継・自社株対策】第33号
- 2021.01.13
- 類似業種の数値の公表時期【実践!事業承継・自社株対策】第32号
- 2021.01.07
- 退職金の支給と株価への影響【実践!事業承継・自社株対策】第31号
- 2020.12.24
- 自己株式の買取り手続き【実践!事業承継・自社株対策】第30号
- 2020.12.18
- 2021年度税制改正大綱【実践!事業承継・自社株対策】第29号
- 2019.11.17
- 相続した株式を発行会社に譲渡した場合【実践!事業承継・自社株対策】第28号
- 2019.11.08
- 事業承継税制における担保提供手続【実践!事業承継・自社株対策】第27号
- 2019.11.01
- 贈与税の納税猶予から相続税の納税猶予への切り替え【実践!事業承継・自社株対策】第26号
- 2019.10.25
- 第一種、第二種特例贈与とは?【実践!事業承継・自社株対策】第25号
- 2019.10.18
- 親族外にも事業承継税制を適用できる【実践!事業承継・自社株対策】第24号
- 2019.10.14
- 後継者3人まで納税猶予の対象になる【実践!事業承継・自社株対策】第23号
- 2019.10.04
- 先代経営者以外からの自社株贈与も納税猶予の対象に【実践!事業承継・自社株対策】第22号
- 2019.09.27
- 納税猶予が取り消される場合(相続)【実践!事業承継・自社株対策】第21号
- 2019.07.26
- 納税猶予が取り消される場合(贈与)【実践!事業承継・自社株対策】第20号
- 2019.07.19
- 事業承継税制で株式を贈与をした後【実践!事業承継・自社株対策】第19号
- 2019.07.08
- 特例承継計画の提出【実践!事業承継・自社株対策】第18号
- 2019.06.29
- 資産管理会社は事業承継税制の対象外【実践!事業承継・自社株対策】第17号
- 2019.06.21
- 特例事業承継税制の要件【実践!事業承継・自社株対策】第16号
- 2019.06.07
- 特例事業承継税制の内容【実践!事業承継・自社株対策】第15号
- 2019.05.31
- 特例事業承継税制、意外と進んでいない?【実践!事業承継・自社株対策】第14号
- 2019.05.17
- 議決権のない株式【実践!事業承継・自社株対策】第13号
- 2019.05.10
- 比準要素数0の会社の評価【実践!事業承継・自社株対策】第12号
- 2019.04.19
- 比準要素数1の会社を判定する期間【実践!事業承継・自社株対策】第11号
- 2019.04.12
- 類似業種比準価額を算定する期間【実践!事業承継・自社株対策】第10号
- 2019.04.05
- 非上場株式の売買価格は?【実践!事業承継・自社株対策】第9号
- 2019.03.22
- 同族株主以外は、配当還元評価【実践!事業承継・自社株対策】第8号
- 2019.03.15
- 土地の割合が高いと株価が高くなる【実践!事業承継・自社株対策】第7号
- 2019.03.08
- 赤字が続くと評価が高くなる!?【実践!事業承継・自社株対策】第6号
- 2019.03.01
- 会社規模による評価方式【実践!事業承継・自社株対策】第5号
- 2019.02.23
- 非上場株式評価は会社の規模による【実践!事業承継・自社株対策】第4号
- 2019.02.15
- 非上場株式評価額は人によって違う【実践!事業承継・自社株対策】第3号