実践!事業承継・自社株対策
同族株主と議決権割合5%の関係【実践!事業承継・自社株対策】第100号
2022.05.19
Q 私は、40年前大学で出会った友人と一緒に起業しました。私は、その会社の株式を40%所有し、その友人は60%所有していました。
私の相続が起きたときには、私が5%超株式を所有しているため、株価は原則的評価方式になるのでしょうか?
A ご相談者様は、配当還元方式により評価することができます。
原則的評価方式を適用するかどうかの判断において、確かに5%の議決権割合を、確認する場面があります。
ただこれは、評価の対象となる株主が、一定の同族株主に該当するか判断した後に、検討する事項です。
今回のように、筆頭の同族株主が50%以上の議決権を有している場合には、その筆頭の同族株主グループに属する株主以外は、配当還元方式によることができます。
なお、同族株主グループとは、ある1人の株主と、その株主の6親等内の血族および、3親等内の姻族に該当する人たちを、1つグループとするものです。
よって、ご友人が60%の議決権を有していることから、筆頭の同族株主がご友人であり、50%以上の議決権を有していることから、筆頭同族株主グループに属していないご相談者様は、配当還元方式によることができます。
なお、ご友人と遠い親戚関係にある場合などは、原則的評価方式になる可能性がありますので、ご注意ください。
《担当:税理士 青木 智美》
編集後記
今回お送りするメルマガで、第100号になりました!
あっという間の100号です。
自社株式の評価は、事業承継の最初の一歩であり、大変重要なことになります。
これからも皆様の重要な第一歩の一助になれますよう、情報をお送りしていきます。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
メルマガ【実践!事業承継・自社株対策】登録はコチラ
⇒ https://www.mag2.com/m/0001685356.html