東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 実践!社長の財務
  4. 計画は変えないが、予定は変える【実践!社長の財務】第303号

実践!社長の財務

計画は変えないが、予定は変える【実践!社長の財務】第303号

計画は変えないが、予定は変える【実践!社長の財務】第303号

2009.08.25

皆様、おはようございます、ではなくて、こんばんは!
税理士の北岡修一です。
 
メルマガ、遅れてしまいました...
理由は編集後記にて。

ということで、今日は早速、本題へ!

計画は変えないが、予定は変える

当社は、8月決算ですので、ちょうど今、次年度の計画を立てているところです。

計画は期首(年初)に立てることになりますが、年初に立てた計画が、1年間状況も変わらずにいくということは、基本的にはないだろうと思います。

時々、日々、月々、ビジネス環境は様々に変化し、計画を立てる時には思ってもみなかったことが、起こってくるからです。

また、何らかの障害により、計画したとおりに、行動できないことも多々あると思います。

 
そこで、いつも問題になってくるのは、立てた計画を修正するかどうか、ということです。

状況が変われば、計画を修正しないと、前提が変わっているので実績と対比をしても、何の意味もないだろう、という意見もあります。

いや、一度立てた計画は、どんなに状況が変わろうとも達成しないといけない。そうでなければ、その計画で会社全体が動いているので他に支障が出てくる...というような意見もあります。

皆様の会社は、いかがでしょうか?

正直、これには正解は、ないのかと思います。

それぞれの会社が、年度計画をどのように位置づけるのか、どのように活用するのか、などによって違ってくるのでしょう。

やり方が問題なのではなく、要は、その年度計画やその運用を通じて、会社が目的を達成することができるか、良い業績やキャッシュフローの実績をあげることができるのか、そういうことが問題なのです。

そうなるために、自社にあったやり方を考えればいいのです。

ただし、基本形はあります。

その基本形とは、まずは、年初計画は変えないことです。
変えるとしても、下期に入る前などに、修正計画を出す程度にとどめます。

これは上記に述べたように、年初計画をもとに全社あげて一丸となって動くわけですから、簡単にこれを変えるべきではない、ということです。

ただし、刻々と変わっていく情勢にも対応する必要があります。

それには、月々の「予定」を立てることです。

年初計画とは別に、月々の予定数値を持つ。
これを、各部署、各人ごとに予定を立てていきます。

たとえば、ある部署は、今月、年初計画では5,000万円の売上目標だったとします。

しかし、現在の市場の状況や部署の状況、あるいは前月までの目標達成度合からすると、今月の予定としては、5,500万円を達成したい、という「予定」を立てる、ということですね。

すなわち、年初計画は変えないが、状況の変化に応じて、各月の予定を柔軟に立てる、ということです。

各部署がこの予定を持つことによって、常に年初計画をキャッチアップできるようにすると共に、

たとえ年初計画を超えたとしても、それに満足せずに、さらなる売上の目標値を持っておくこと。

各部署がこのようにすることによって、たとえ、計画に達成しない部署があったとしても、会社全体として、計画を達成する確率が高まっていくことになるのです。

このようなことを参考に、是非、御社なりの計画の活用の仕方を考えてみてはいかがでしょうか?

編集後記

先週末から、今週にかけ、夏休みを取っていました。
近くですが、ちょっと海外に行ってきました。

海外にいく場合などは、実は、このメルマガを前週に書き上げ、配信予約をしていくのですが、今回は、てっきり忘れてしまいました。

向こうで気がついても、PCもないし、ましてやインターネットをできる環境でもないところ...どうにもならず、諦めざるを得ませんでした。
 
ということで、残念ながら毎週月曜日連続配信は、途絶えてしまいましたね...
せっかく302週続けてきましたが。

とは言え、途絶えたからと言ってどうっていうことはない。
何も変わらない、と自分を慰めつつ、また、来週から頑張ります!

メルマガ【実践!社長の財務】登録はコチラ
https://www.mag2.com/m/0000119970.html

税務・財務・経営のご相談はお問合せフォームへ

税理士セカンドオピニオン

<< 実践!社長の財務 記事一覧