相続税対策は、知っているか知らないかで、将来に大きな差が出てきます。
相続税対策の基本から応用まで、その知識・手法を毎週ご紹介していきます。
メールマガジン本文サンプル(抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■ ■□ エンディングノートを活用しましょう! □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●エンディングノート。4~5年ぐらい前からメディアにて紹介さ れてきたので、誰もが一度はきいたことがあるのではないでしょ うか? 今回は、エンディングノートを書くことのメリットとして、財産 管理という側面をクローズアップしてみました。 ●エンディングノートに記載しておく主な内容としては、 1.今までの自分史 2.これからやりたいこと 3.親族や友人の住所録や感謝の言葉 4.財産一覧 5.葬儀や遺言のこと などがあります。 自分にもしものことがあったときに、家族が困らないように準備 しておくこともできるということですね。 ●実際に相続が発生した際に、よく見受けられること。 ・ ・ ・
弊社所定のフォームに基づき資産状況等をご提示いただいた方については、無料で相続税額の簡易シミュレーションをご提供いたします。 (複雑案件は除く)
現在の状況を把握することで、的確な対策を行っていくことができます。
- 相続税ってどのくらいかかるの?
- 東京メトロポリタン相続クラブでは、無料で、相続税額の簡易シミュレーションをおこなうことができます。
- どうすれば相続税の負担を減らせる?
- 財産の運用方法で、相続税の負担は大きく変わってきます。東京メトロポリタン相続クラブでは、そのための事前対策をご提案します。
- 遺産争いをしないためには、どうしたらいい?
- 遺言書の作成や、生命保険の活用等により、『争族』を回避することができます。東京メトロポリタン相続クラブでは、その手続きのサポートをいたします。
「東京メトロポリタン相続クラブ」 事前ご利用者様の声
父の生前に、御社で相続税額シミュレーションをしてもらったことで、父自身が自分の相続に向き合ってくれるようになりました。シミュレーションでは相続税が5,000万円ほどかかる予定で、不動産の売却も考えましたが、その後相続対策をおこない、実際には1,000万円ほどの納税ですみました。不動産も売却しなくてよいことに。早めの対策ができて本当によかったです。
相続税など意識していなかったので、誰に何を相談してよいのか途方にくれました。税金さえ払えばいいと思っておりましたが、遺産分割協議書の作成や、登記、名義変更などもあり、自分では無理だと思ったことも、全てお任せできて助かりました。全体の流れを教えて頂いたうえで、不安点を一つずつクリアできました。本当に感謝しています。
近年、相続税法や民法など、相続に関連する法令が目まぐるしく変わっています。その中で最適な形で次代への相続を考えていくのは、なかなか困難なことです。私どもは相続の専門家として様々な事例を経験し、また他の専門家との協力体制を築き上げてきております。それらをベースにし、皆様への情報提供、ご相談、サポートを行ってまいります。 是非、お気軽にお問合せいただければ幸いです。
グループ代表/税理士 北岡 修一
<会員規約>
●当クラブ(東京メトロポリタン相続クラブ)の定める会員とは、本規約を承諾の上、会員登録手続きを行い、当クラブに登録された方とします。なお、入会金・年会費等は一切無料です。
●当クラブは、個人情報保護法及び関連する法令を遵守し、ご提供頂いた個人情報については、ご依頼頂いた業務、会員特典サービスのご提供、お客様の同意または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示、提供いたしません。
●会員情報の変更、退会手続きにつきましては、当クラブまで、お電話・FAX・メールにてご連絡下さい。
●本規約の変更については、会員に対して個別の連絡はしないものとし、ウェブサイト上で表示された時点からその効力が生じるものとします。